台湾高雄のシンボル蓮池潭

カテゴリー │研修委員会

台湾旅行2日目、ダムを見た帰りに高雄見物です。

蓮池潭(リェンチータン)を観光しました。
台湾高雄のシンボル蓮池潭

龍と虎が並んでいる塔です。

龍の口から入って、虎の口から出てくると悪行が帳消しになるそうです。
龍の口から入って、
台湾高雄のシンボル蓮池潭

虎の口から出てくる。
台湾高雄のシンボル蓮池潭

高雄でも有名な観光地ですから、沢山の人でにぎわっています。
中には、怪しい土産物もあったりして、
怪しげなおばちゃんにカモにされそうな青年部のみなさんです。
台湾高雄のシンボル蓮池潭

この後、本当に怪しげな土産物を買っている人がいましたが、
誰が買っていたのかは?

ひ・み・つ です!

何を買ったのかは、聞いてみてください。
「えっ!どうやって聞けばいいのかって?」

それは、袋井YEGの仲間になればいいんですよ!

お待ちしています!

二日目の夜は、台北に宿泊です。

みんな散り散り!夜を楽しんでいました!

私たちは、と言うと
台湾高雄のシンボル蓮池潭

庶民の集う居酒屋さんぽい飲み屋さんで一杯!です。
ここは、珍しくビールを注いでくれる女の子がいる海鮮居酒屋さんでした。
が、何を言っているのかは、ちんぷんかんぷん?

漢字の読み方でメニューを注文。
なかなかいける焼きそばでした。
台湾高雄のシンボル蓮池潭

「これは、牛肉のステーキか!」と試しに牛肉のステーキを頼んでみたのですが、
出てきたステーキを見て、

「・・・・・・・・」

「ん~~!ちょっと食べるのに勇気と正露丸が必要かも?」ってか、
ちゃんちゃん!



同じカテゴリー(研修委員会)の記事
袋井の花火
袋井の花火(2010-08-07 19:48)

商工会青年部
商工会青年部(2010-07-24 21:29)

台湾の忘れ物
台湾の忘れ物(2010-07-13 17:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台湾高雄のシンボル蓮池潭
    コメント(0)