8月定例会「ふくろい遠州の花火への参画」を開催しました

カテゴリー

8月8日(土)袋井市の原野谷川親水公園で、全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火が開催されました。
我々袋井YEGでは、大会当日に売店を出店する他、終了後の帰路誘導担当として毎年大会に協力をしています。

8月定例会「ふくろい遠州の花火への参画」を開催しました

8月定例会「ふくろい遠州の花火への参画」を開催しました

当日は夜からあいにくの雨となってしまいましたが、袋井の夜空を彩る大輪の花火とともに、観客の皆さんのおもてなしが出来たのではないでしょうか。
また、参加したYEGメンバーも、対面販売などいつもの個々の仕事とはまた違う経験をしたことで、新たな気づきを得られたのではないかと思います。

翌日の8月9日(日)にはクリーンアップ作戦が行われました。当作戦には(公社)袋井青年会議所のメンバーと共に、各エリアのリーダーとして参加、特に会長は実行委員会の部会長として協力しています。

8月定例会「ふくろい遠州の花火への参画」を開催しました

8月定例会「ふくろい遠州の花火への参画」を開催しました

早朝より、各企業、団体、学校、自治会など約5,200人の皆様にご参加いただき、短時間で終了することが出来ました。
でもいつかは、この作戦が必要なくなるような大会になったらいいなと思います。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月定例会「ふくろい遠州の花火への参画」を開催しました
    コメント(0)