9月定例会「研修事業」を開催しました

カテゴリー

9月18日(木)袋井商工会議所3階研修室にて、9月度定例会「研修事業『自社を知り・メンバーを知る!』」が開催されました。

研修では、メンバーがそれぞれの班に分かれ、「SWOT分析」を行いました。

9月定例会「研修事業」を開催しました

「SWOT分析」では、それぞれの会社の「強み」と「弱み」を整理し、それをもとに自社を取り巻く経営環境において「ビジネスチャンス(機会)」や逆に「脅威」となる環境や条件をまとめます。
この「強み」「弱み」「機会」「脅威」の4つを組み合わせて分析し、自社がどのような方向に進むべきかの明確なビジョンを策定と、継続的な発展のための戦略を立案しようというものです。

9月定例会「研修事業」を開催しました

普段見落としがちな自己分析や現状分析を行うことで、各々今後の事業活動への大きなヒントを得られたのと同時に、同じ青年部メンバーの自己分析を聞く事で、相手の事をより深く知ることができたのではないかと思います。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月定例会「研修事業」を開催しました
    コメント(0)